
クロッシェとは?

前もって必要なビーズを糸に通しておき、かぎ針で編んでいきます
最初は思うように指が動かなくても大丈夫。かぎ針が苦手な方も直ぐに手が慣れて、素敵な作品をご制作になれます
レッスン料について
- 3,000円(1レッスン/2時間)
- 材料費/別途要(約3,000円~7,000円)
- 刺繍糸・レース糸とかぎ針で制作
- お持ちでないお道具は、こちらでご購入いただけますのでご安心ください

レッスン風景
レース糸にビーズを全て通し終えてから、編んでいきます。
長いものになると、数を間違いやすいので気をつけて・・・。もし間違えても修復方法はありますので大丈夫!


ビーズ通しにお時間が掛かるキットの場合、次のレッスンまでに必要なビーズを、ご自宅で前もって通して来て頂けます。
もちろん、ビーズ通しをレッスン内でして頂けるので、ご自身のペースに合わせて楽しんでくださいね。
▼

クロッシェは途中で間違えても、糸を解けば何度でもやり直せます。
手加減で完成品が柔らかくなったり、引き締まった感じになるので、均等な硬さに編めるよう練習します。
▼
ワイヤー作業の基本テクニックは、JLレッスン初級コースで最初に学んで頂きます。JLレッスンキットは、色々な技法を組み合わせている物が多いので、ご制作を楽しみながら技術を高めていけます。


こちらのキットは、2種類の編み方を入れた作品なので、ご制作には2~3レッスン掛かります。
お気軽にお問い合わせください086-277-1948営業時間 10:00 – 18:00
メールでのお問い合わせはこちら お気軽にお問い合わせください生徒様のクロッシェ作品集

































































